2016年02月20日
ご無沙汰しておりました
最後に投稿してから、だいぶ経ちました。
年も明け、すでにひと月半(^^;;
今頃ですが……
2016年もGiid(ギード)をよろしくお願い申し上げます。
さて、内緒のお仕事も昨年末に終了。
今年から徐々に教室にも足を運んでくださる方も増えました(^^)
興味のある方は気軽にご連絡ください。
写真のバッグは昨年の12月に納品した、オーダーバッグ。
使いやすかったけど、中がボロボロで使えなくなったバッグを同じ形で作り直しました。


投稿できなかった間の出来事を、また少しづつご紹介していきますね(*^^*)
年も明け、すでにひと月半(^^;;
今頃ですが……
2016年もGiid(ギード)をよろしくお願い申し上げます。
さて、内緒のお仕事も昨年末に終了。
今年から徐々に教室にも足を運んでくださる方も増えました(^^)
興味のある方は気軽にご連絡ください。
写真のバッグは昨年の12月に納品した、オーダーバッグ。
使いやすかったけど、中がボロボロで使えなくなったバッグを同じ形で作り直しました。


投稿できなかった間の出来事を、また少しづつご紹介していきますね(*^^*)
2015年09月13日
9月13日の記事
道端に彼岸花が咲き、風もだいぶ涼しくなりました(^^)
もぅ秋なんだなぁ〜……と散歩中にしみじみ。
オーダーいただいた、ベビーシューズ。
ゴム底を貼らないタイプなので、靴底の革に名前、生年月日、出生体重を刻印。

giidでは二種類のベビーシューズをお作りしてます(^^)

もぅ秋なんだなぁ〜……と散歩中にしみじみ。
オーダーいただいた、ベビーシューズ。
ゴム底を貼らないタイプなので、靴底の革に名前、生年月日、出生体重を刻印。

giidでは二種類のベビーシューズをお作りしてます(^^)

2015年09月06日
出張〜
久しぶりの更新です(^_^;)
自宅でコソコソ作業はしているのですが…お見せできないお仕事なのでブログにupできずにいますσ(^_^;)
今回は出張教室に行ったのでその事を……
5日(土)に頴娃にお教室行ってきました。
キーケースと時計のバンドの作り替え。
同じサイズのキーケースも選ぶ革や組み合わせ次第で個性たっぷり、自分のオリジナルになります(^^)
時計のバンドも表は赤、裏は英字プリントされた革を使いました。


みんな明るく面白い方ばかりで、楽しかったです((´∀`*))
ありがとうございます♪
自宅でコソコソ作業はしているのですが…お見せできないお仕事なのでブログにupできずにいますσ(^_^;)
今回は出張教室に行ったのでその事を……
5日(土)に頴娃にお教室行ってきました。
キーケースと時計のバンドの作り替え。
同じサイズのキーケースも選ぶ革や組み合わせ次第で個性たっぷり、自分のオリジナルになります(^^)
時計のバンドも表は赤、裏は英字プリントされた革を使いました。


みんな明るく面白い方ばかりで、楽しかったです((´∀`*))
ありがとうございます♪
2015年07月30日
すっかり夏ですね
こんにちは(^^)
毎日、焦げそうなくらい暑いですが、みなさま元気でしょうか?
今日は夏休みにはいって「ヒマだ」とボヤいてばかりの娘にせがまれ、サンダル作りました。

娘の足に合わせて型紙を作り、革に書き写したり

靴用ボンドを塗り塗り

なんとか完成。
夏休みの宿題にサンダル作りとかはいかがでしょう((´∀`*))
毎日、焦げそうなくらい暑いですが、みなさま元気でしょうか?
今日は夏休みにはいって「ヒマだ」とボヤいてばかりの娘にせがまれ、サンダル作りました。

娘の足に合わせて型紙を作り、革に書き写したり

靴用ボンドを塗り塗り

なんとか完成。
夏休みの宿題にサンダル作りとかはいかがでしょう((´∀`*))
2015年07月23日
ご無沙汰しております
こんにちは(^^)
最近、カッチン木工さんに納品した夏にピッタリの白ブレス。
調子のって追加しちゃいました(^_^;)

茶色のショルダーポーチは、ワンちゃんの散歩の時に財布と携帯だけを持ち歩けるようにとオーダーいただきました。
肩が凝らないように軽い革をチョイス(^^)
小さいけど中にポケットもついてます。

最近、カッチン木工さんに納品した夏にピッタリの白ブレス。
調子のって追加しちゃいました(^_^;)

茶色のショルダーポーチは、ワンちゃんの散歩の時に財布と携帯だけを持ち歩けるようにとオーダーいただきました。
肩が凝らないように軽い革をチョイス(^^)
小さいけど中にポケットもついてます。

2015年06月28日
スマホデビュー
こんにちは(^^)
ガラケー歴、十数年の母がついにスマホデビュー。
「スマホに変えたぁ」と、電話で一言。
「それだけかいΣ( ꒪□꒪)‼」
……通話の切れた電話の前に、私の言葉は独り言(¯―¯٥)
用事があり実家に行くと「メールの使い方がわからない」と言うので、簡単にスマホの使い方を教えました(^_^;)
そんな母の為のスマホケース( *^皿^)

ガラケー歴、十数年の母がついにスマホデビュー。
「スマホに変えたぁ」と、電話で一言。
「それだけかいΣ( ꒪□꒪)‼」
……通話の切れた電話の前に、私の言葉は独り言(¯―¯٥)
用事があり実家に行くと「メールの使い方がわからない」と言うので、簡単にスマホの使い方を教えました(^_^;)
そんな母の為のスマホケース( *^皿^)

2015年06月12日
久しぶりの晴れ
こんにちは(^^)
長らく放置しておりました…すいません(>_<)
初心は何処へやら、月に1〜2回の更新になるんじゃないかと他人事のように思ってます(¯―¯٥)
もっと色々精進致します。
私は文書が苦手なのよぉ〜(*」>д<)」
それはさておき、
今日は我が家に悩んだけどやっぱり必要だと言う事で、「革漉き」届きました((´∀`*))

……買っちゃった。
中古だけど、重要なパーツはほとんど新品。
おかげでスムーズに革を漉けます。
さらばだ、手漉きヽ(≧▽≦)ノ
これからはスーッと通すだけで、すけちゃうのだ♫
長らく放置しておりました…すいません(>_<)
初心は何処へやら、月に1〜2回の更新になるんじゃないかと他人事のように思ってます(¯―¯٥)
もっと色々精進致します。
私は文書が苦手なのよぉ〜(*」>д<)」
それはさておき、
今日は我が家に悩んだけどやっぱり必要だと言う事で、「革漉き」届きました((´∀`*))

……買っちゃった。
中古だけど、重要なパーツはほとんど新品。
おかげでスムーズに革を漉けます。
さらばだ、手漉きヽ(≧▽≦)ノ
これからはスーッと通すだけで、すけちゃうのだ♫
2015年06月04日
晴天
こんばんは(^^)
今日は革教室の日でした。
携帯ケースに、ちっちゃな小物入れ、ポーチと三人それぞれ違うものを作りました。
小物入れとポーチを作ったのは革教室2回目の生徒さん。
二人とも器用でサクサク作っちゃいました(*^^*)
携帯ケースの生徒さんは、初体験。
途中、何度かお仕事で席を立ちましたが、見事に完成(≧∀≦)
それぞれ作りたい物をカタチにできたのでよかったです((´∀`*))

今日は革教室の日でした。
携帯ケースに、ちっちゃな小物入れ、ポーチと三人それぞれ違うものを作りました。
小物入れとポーチを作ったのは革教室2回目の生徒さん。
二人とも器用でサクサク作っちゃいました(*^^*)
携帯ケースの生徒さんは、初体験。
途中、何度かお仕事で席を立ちましたが、見事に完成(≧∀≦)
それぞれ作りたい物をカタチにできたのでよかったです((´∀`*))

2015年05月26日
そろそろ
こんばんは(^^)
今日もとてもいい天気でしたね。
素足にサンダルの季節になってきました。

去年作った、革のサンダル。
今年の夏もお世話になりそうです^_^
近々、新しいサンダルにもとりかかろうかな( *^皿^)
今日もとてもいい天気でしたね。
素足にサンダルの季節になってきました。

去年作った、革のサンダル。
今年の夏もお世話になりそうです^_^
近々、新しいサンダルにもとりかかろうかな( *^皿^)
2015年05月25日
やっと完成
こんにちは(*^^*)
ご無沙汰しておりますが、ゆっくりといろいろ作業は進めてます。
何回かに分けて投稿していた、ベビーシューズ……やっと完成いたしました(^^)
ゴム底を靴用のボンドで貼り付け、カッターナイフでゴムを切り揃えていきます。

かなり力がいるうえに、カッターの刃を確実に1枚はダメにします(¯―¯٥)
……あっ、私の場合はですよ。
もっと楽にゴム底を切る方法を模索中。

切り揃えたら、切った面を綺麗に磨いて完成です^_^
ご無沙汰しておりますが、ゆっくりといろいろ作業は進めてます。
何回かに分けて投稿していた、ベビーシューズ……やっと完成いたしました(^^)
ゴム底を靴用のボンドで貼り付け、カッターナイフでゴムを切り揃えていきます。

かなり力がいるうえに、カッターの刃を確実に1枚はダメにします(¯―¯٥)
……あっ、私の場合はですよ。
もっと楽にゴム底を切る方法を模索中。

切り揃えたら、切った面を綺麗に磨いて完成です^_^